よくある質問(Q&A)
よくいただく質問のなかで一部をご紹介しています。 これ以外にも気になる点などございましたら、お気軽に教室までお問い合わせください。
※教室における新型コロナウイルス感染予防対策はこちらをご覧ください。
Q.初心者でも大丈夫ですか?
もちろん大歓迎です。当教室では多くの方が初心者からスタートしており、上達を目指し皆さん頑張っています。
楽器の習得には慣れることが大事とよく言いますが、『楽しさ』を感じることが出来なければ慣れること自体大変なことです。
当教室では『飽きずに楽しみながら、出来ることを少しずつ広げていく』ことに重点を置きレッスンを進めていきますので、安心して通ってくださいね。
Q.体験レッスンを受けたあと、入会しなくてもよいのですか?
はい、体験レッスンは当教室がどんな教室かを知っていただく場、不安な点をクリアにしていただく場ですので、こちらから入会をすすめるようなことはありません。
ご検討の上、入会をご希望の場合は改めてご連絡いただく流れで構いません。
Q.ギターはレンタルできますか?またレンタル料はかかりますか?
アコースティックギター、エレキギター共に無料貸し出しを行っております。学校帰り、お仕事帰りに手ぶらでお越しください。
Q.レッスン日はどのように決めるのですか?
前月の最終レッスン日に翌月のレッスン日程を予約していただきます。
スケジュールが分からない場合後日メールでご連絡いただいてもかまいません。
Q.月謝はいつ支払いますか?
その月の初回レッスン時にまとめて頂戴致します。
Q.急な仕事が入ったんですが、キャンセル料などはかかりますか?
(東中野の場合)
前日までにご連絡いただければ日程の変更は可能です。お気軽にご連絡ください。
ただし、当日のキャンセルの場合は日程の変更や返金は出来ません。
Q.どんな生徒さんが通っていますか?
生徒さんの年齢層は、お子様は小学生から大人の方は70代の方まで幅広く、最近は女性の方も多く男女比はちょうど半々ぐらいです。
初心者の方からプロ志望の方までたくさんの方にお越しいただいております。
Q.ギターを持っていないが、大丈夫ですか?
大丈夫です。無料貸出ギターをご利用ください。
しかし、習得にはどうしても慣れが必要です。早めにお求めになることをお勧めします。
もちろんご購入の際はアドバイス差し上げますので、ご相談ください。
Q.人より手が小さいんですが、弾けるようになりますか?
なります。確かに手が大きい方が有利な場面もありますが、それよりも手の位置や指の開き具合、指の向きの状態の方が演奏に大きく関係します。これらの状態は指の筋力を使うことによって確実に向上し弾けるようになります。
逆に手が大きくても指の筋力を使わずこれらの状態が改善されなければ、弾けるようにはなりません。
Q.レッスンについていけるか不安です
当教室は完全マンツーマンレッスンです。レッスン内容も、生徒さん一人一人に合ったカリキュラムを作成しています。
進度に合わせて教材を少しずつお渡ししていきますので突然難しくなることはありませんし、「家でなかなか練習出来なかった」という方のために、一緒に練習するスタイルでもokです。